BLOGブログ
BLOG
相模大野リラクゼーションサロン しえリズム 自律神経と体
2019/05/30

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムです。
4月~6月の季節の変わり目の
身体の重だるさや、倦怠感、疲労感は
しえリズムでスッキリ解消!!
これからやってくる梅雨の時期
寒暖差や長雨に身体がストレスを感じます。
ストレスを感じた身体はストレスに負けないように
ホルモンを出したり、血圧を上げたりと体の中で
頑張ろうとしすぎてしまいます。
頑張ろうとする体は、ホルモンを出し続け内臓疲労を起こしたり、
血圧や心拍を上げ続け常に自律神経が緊張状態(交感神経優位)になってしまいます。
こうしたことが原因で全身の疲労、倦怠感が蓄積されていきます。
相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムでは身体を揉み解したり、オイルを使ったトリートメントを受ける事が出来ます。
揉み解しや、トリートメントは優位になってしまった交感神経をやさしく鎮静させ副交感神経(リラックス)を優位にする効果があります。
特にしえリズムでは身体が緊張してしまう強いだけの指圧ではなく、効かせるところは効かせつつ、痛気持ちいいくらいの圧で筋肉をとらえほぐしていきます。
体の不調・・実は自律神経の乱れからきているかも!!
自律神経は1度乱れると整えるのは簡単じゃありません。かといって薬に頼るのはもっと危険です。疲れを感じたら、しっかり休息し、脳と体を休めてあげることが大切。
揉み解しやトリートメントを定期的に受けるのも効果的です。
気になる方はぜひ1度いらしてみてくださいね。
相模大野のリラクゼーションサロンしえリズム