BLOGブログ
BLOG

相模大野リラクゼーションサロンしえリズムで入浴について考える

2018/08/01
ロゴ

こんにちは!

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムです。

毎日暑くて、一日働き家に帰ると「も~何にもしたくないー!」

と思います(笑)

そんな一日の疲れを取るのには入浴がおすすめです。

39度~40度くらいの少しぬるめのお風呂に20分ほど浸かります。

入浴は、血液・リンパの流れを良くしてくれるだけでなく水圧のやさしいマッサージ効果で筋肉を緩め心身ともにリラックスできます。

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムでは、そんな一日の疲れをとる入浴タイムをさらに素敵な時間にして頂きたいと考えています。

しえリズムでは天然100%のエッセンシャルオイルを使用したマッサージが受けられます。エッセンシャルオイルの芳香成分は嗅覚や呼吸、皮膚から体内へ運ばれていきます。

身体の隅々へいきわたった芳香成分は様々な効果・効能を与えてくれます。

例えばラベンダーは気持ちを落ち着けリラックスさせてくれるだけではなく、皮膚の炎症を和らげ傷の回復を促進してくれたり、様々な皮膚トラブルに効果的です。

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムでは

1日の疲れをとり心身共に深くリラックスできるので入浴とアロマのコンビネーションは最強だと思います!

しえリズムで

天然100%のエッセンシャルオイルを使用したオイルトリートメント後入浴もおすすめですよ~^^

入浴タイムにアロマを取り入れる際はリーズナブルなバスソルト(天然塩)がおすすめです。

大さじ2杯にエッセンシャルオイル4~5滴で作る事が出来ます。

エッセンシャルオイルを直に落とすよりもお湯との混ざりが良くなり、体内へしっかり入っていきます。

ぜひお試しください~^^

         相模大野のリラクゼーションサロンしえリズム