BLOGブログ
BLOG

相模大野のリラクゼーションでアンチエイジングについて考える

2018/07/11
ロゴ

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムです

私の永遠のテーマは「年を経ても素敵な人」でありたいと思うこと

・・・今回は

肌だけじゃなく心と体にもアンチエイジングを取り入れよう!

でお送りします^^

毎日スキンケアで念入りに肌をお手入れするエイジングケア。エイジングケアとは老化を阻止するための行いを指しますが、なにもエイジングケアは肌だけではありません。肌ばかりエイジングケアをしていても心や体の老化が進んでいては、効果も半減していまします。エイジングケアを肌だけでなく、心と体にも取り入れて、全身のアンチエイジングを目指していきましょう。

心のアンチエイジングを始めよう!

いくら毎日スキンケアでエイジングケアを頑張ろうとも、心が老けていっては体内分泌も怠け、肌まで老化に導く結果に。心がイキイキしているときは肌もハリツヤ溢れているもの。そんな肌だけでなく、心や体のエイジングケアも取り入れましょう。

いつも新人気分でいる

何事も初めてのことにはドキドキ・ワクワクするものです。緊張がなくなった「慣れ」ほど怖いものはありません。例えば仕事に慣れた途端にミスをしてしまった話はよく耳にしますね。慣れはというのはその作業に自信を持ってできるようになったということ。緊張感を失ってはいけないのです。年数、年齢に関わらず、いつも「新人」でいることで、何事にも感謝を忘れず、何事にも慎重に取り組むことができます。最初はどうだったかな?と思い返してみましょう。
マンネリ日常から解放されると、よりイキイキとした日常になり、心が若返ります。

ときめきを忘れない

恋愛はもちろん、ワクワク・ドキドキする気持ちを持つことは、心が活性化され、ポジティブな思考を生み出します。このときめきには女性ホルモンも働くため、心身だけでなく、肌の若返りにも期待大。映画や本などで思いっきりワクワク・ドキドキしたり笑ったり泣いたりし、感情を表情に出すことも同様に心の若返りに効果があります。

楽天的に考える

年齢を重ねるごとに涙もろくなるという話を聞いたことはありませんか?実は、年齢と共に心が老化をしてくるとネガティブになることが分かっています。しかし、そのネガティブに考えてしまうことが、より老化に繋がってしまうのです。何事もポジティブを心掛け、悩みがあれば人へ相談したりとなるべく時間を置かずに解消したり、楽天的に考えることが心の老化予防に大切です。

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムで自分だけの特別な時間を過ごし、心も体もリラックス!

体のアンチエイジングを始めよう!

日常的に運動をする

軽い運動でも日常的に行えば、ボディーラインの維持だけでなく、体の若さと心の健康にプラスの効果が。
運動と言っても激しい運動では続かないので、まずはエスカレーターではなく階段を使う、自転車ではなくウォーキングをするなどちょっとしたことから始めてみましょう。また、旅行など自らが動く楽しい「行動」の予定を立てて実行することも、楽しみやそれに向かって頑張ろうという気持ちが芽生え、心と体のアンチエイジングに繋がります。

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムで体をほぐし、筋肉を動かすことで運動をした後と同じような効果がえられます。

食材で内側から老けない体にする

体の老化の原因の一つが酸化。酸化とは、体をさびさせることです。その酸化を防ぐ食材を摂り、内側から老化を防止しましょう。おすすめ食材は、美容面に最適なビタミンC・E・B2を全て含むアボカド・活性酸素を抑えて肌老化を防ぐゴマ・血管を若々しくする納豆・シワやたるみを防止するトマト。毎日の食事が未来の若々しい自分を作り上げるのです。

体は全て密接な関係にあります。心や体のエイジングケアは、体がイキイキしてきたり、疲れにくくなったりする他、ホルモン分泌が促されることで肌がつややかになるなどの、肌のエイジングケアをするのと同じ効果が得られるのです。

相模大野のリラクゼーションサロンしえリズムで

心と体のエイジングケアをはじめてみませんか?